爆発的に売れる高額商品を作るために欠かせない要素とは!?

解決商品予防商品

DRMは強力だとはいえ、高額な商品やサービスを売りたくても何でも売れるわけじゃありません。

私もこれまで「この商品を売って貰えませんか?」とお願いされたことがありますが、どう考えても売れないと考えてお断りしたことがあります。

例えば登山の方法を教える塾とかですねw

でも売れない商品の見せ方を変えて、売れる商品に化けさせたことはあります。

じゃあ高額な商品やサービスでも、売れる商品と売れない商品の違いは何なのかというと、ズバリそれが痛みを「解決」する商品か、将来の不安を「予防」する商品かという違いです。

20歳の女性にはシワ消し美容液が売れないのに、40歳の女性には飛ぶように売れるのはまさに好例でしょう。

既に傷口から流血して見るからに問題が表面化していて、顧客が痛みを感じているものを解決する商品であれば、どれだけ高額だろうと売れる可能性があります。

逆にどれだけ崇高なプレゼンをされたところで、見込み客が何も問題だと感じていない部分に関しては、商品で解決策をオファーすることは不可能なのです。

だから高額な商品を売りたい場合は、何かを予防するような商品やサービスではなく、クライアントが痛みを感じていて今すぐ解決したい問題にフォーカスしてその商品やサービスを作ったほうが良いのです。

解決商品、作っていますか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

早稲田大学を卒業後、会計士・税理士向けのコンサルティング会社でコンサルティング営業に従事。コピーライターとして独立後、プロダクトローンチ黎明期から数多くのビジネスプロモーションを手掛けるマーケッターに転身。現在は広告代理店を経営し、多くのエキスパートのマーケティングファネル構築を支援している。

コメント

コメントする

目次